岡崎市ときどき豊橋市の子育て情報 れいママちゃんねる

愛知県岡崎市在住の4歳男児を育てるれいママです。2018年に息子を出産。岡崎市と月1回ペースで帰省している豊橋市の子どもとのおでかけスポットや子育て情報を発信。日々の子育てのことなども気まぐれにつづっていきます。2021年よりお母さん心理学コーチとしても活動中。

小さな子どもの歯の話【その①】

子どもが大きくなるにつれて、気になることの一つは「歯」のこと。

虫歯や歯並びなど、気になりますよね。

先日、歯医者を開業している友人から、子どもの歯について教えてもらえる機会がありました。

とても役立つ話だったので、数回に分けてそこでの話をシェアします。

 

 

かかりつけの歯医者さんを早い時期にみつけよう

子どもが生まれてから、いつ歯医者に行ったらいいものなのか気になりますよね。

タイミングは歯が生えてきたら早い時期にみつけるのがいいそうです。

f:id:reimamachannel:20200519123523p:plain

なんともない時期に行けば、口を開けて中をみるだけなので、特に痛いことをされないわけです。

歯医者=痛いことをするところにならない。

だから、もし虫歯になってしまっても、子どもにとって行くハードルが下がるわけです。

逆に虫歯になってから初めて歯医者に行くと、ただでさえ初めての所は苦手なのに、歯の治療で痛いことをされるなんて、嫌にならないわけがない!!

歯医者さんに慣れておくためにも、早い時期にというわけです。

歯医者さんの選び方

まず前提は、歯医者さんにもお医者さんのように得意分野があるということ。

お医者さんだと、外科、内科、小児科、皮膚科など、様々な専門がありますよね。

それは歯医者さんも同様で口腔外科が得意、矯正が得意など、あるそうです。

そのため、歯科医師として開業しており、ぱっと見は歯の治療をしてくれるところではありますが、先生ごとにバックグラウンドが違います。

どんなことが得意な歯医者さんなのか、知っておく方がいいようです。

その中で小児歯科専門という歯医者さんはかなり少数派とのこと。

なので、小児歯科専門でなくても、子どもを見てもらえる歯医者さんの中で選ぶポイントをお伝えします。

一番は「一緒になって長く見てくれるか。継続的に見るのを大切にしてくれるところか」ということです。

できれば子どもが好きな先生で、ママをサポートしてくれる雰囲気のある歯科医師&歯科衛生士さんがいるところ。

ホームページだけでは本当かわからないので、ママたちの口コミが聞けるとベストだそうです。

あとは、やっぱりママや子どもとの相性もあるので、合わなければ無理に通い続けるのではなく、自分たちに合うところを探していけばいいそうです。

まとめ

何かと気になる子どもの歯のこと。

今回はかかりつけの歯医者さんをみつけることについてご紹介をしました。

友人の歯医者さんから聞いた話で納得だったのが、「歯のことはプロに任せたほうが楽」という言葉。

確かにママがあれこれ心配してどうしようとネットなどで情報を探すよりは、かかりつけの歯医者さんがいれば、子どもの歯のことを知ってくれているし、困ったら相談できるから心強いですよね。

そのためにも「サポートするよ」という姿勢を感じる歯医者さんを見つけて、定期的に子どもの歯を見てもらうことが大事ですね!

次回は具体的な歯のお話をお伝えしていきます。