岡崎市ときどき豊橋市の子育て情報 れいママちゃんねる

愛知県岡崎市在住の4歳男児を育てるれいママです。2018年に息子を出産。岡崎市と月1回ペースで帰省している豊橋市の子どもとのおでかけスポットや子育て情報を発信。日々の子育てのことなども気まぐれにつづっていきます。2021年よりお母さん心理学コーチとしても活動中。

【親子子育てすくすく講座 よちよち】 0~3歳の子たちが集い、親子で遊びを楽しむ場

岡崎市にはたくさんの子育て支援団体があります。

岡崎市のホームページには31の団体(2020年2月現在)が掲載されていました。

もともと住んでいた豊橋よりも子育て支援団体の活動が活発で、連続講座や単発講座、イベント、情報発信など本当に様々。

私も出産後にいろいろ参加をしたり、今も講座を受講していたりしますが、ママのリフレッシュや相談、交流、育児を学ぶ場がたくさんあることは本当にありがたいなと思います。

今回は、その中の一つ「親子子育てすくすく講座よちよち」をご紹介します。

 

 

「親子子育てすくすく講座 よちよち」とは

 岡崎子育てネットワーカーの会が開催している子育て講座です。

ちなみに「子育てネットワーカー」は、乳幼児から中学生の子どもを持つ親御さんに子育てなどの相談に応じたり、地域の子育てサークルなどの中心として活動をする人たちです。

子育てにベテランの方たちが運営してくれるので、頼もしいですよね!

本題の講座ですが、0歳から入園前までの親子を対象とした講座になっています。

岡崎市内の岩津市民センター、大平市民センター、南部市民センター分館、六ッ美市民センターとの4か所で開催されています。

ただ、南部分館に関しては絵本特化型の内容らしいので、今回紹介する内容とは異なります。

講座の流れ

 この講座は異年齢交流を大切にされているそうで、ハイハイしている子や走り回っている子まで様々な年齢の子たちが一緒に参加します。

私が参加をしている会場では

  1. ふれあい遊びや手遊び
  2. 毎回のお楽しみとして季節を感じる遊びや工作など
  3. 読み聞かせや人形劇
  4. 終わりの手遊び

という流れで毎回行われます。

ちなみに、講座自体は10時30分からスタートなのですが、10時から受付を行っており、早く行くとおもちゃが用意されていて遊ぶことができるので、余裕のある方は早めに行って遊ばせるのもおすすめです。

私は秋から冬に開催された後期サークルに参加をしましたが、お楽しみの時間で運動会やクリスマスの工作、お正月遊び体験として風船で羽子板などがありました。

会場によってカリキュラムが違うそうなので、いくつかの会場を参加するのもいいかもしれないですね。

あと、毎回何かしらのおみやげがあるのもうれしいポイント!

工作を行った日はそれをお持ち帰りできたり、お菓子をもらえたりしました。

2月の講座風景

この日のお楽しみは段ボール遊びとボールプール。

スタッフさん手作りの段ボールのおうちや段ボールくぐりが並べられて自由に遊べました。

f:id:reimamachannel:20200213160251j:plain

特に段ボールのおうちは子どもたち大興奮!

みんな群がってました(笑)

f:id:reimamachannel:20200213160242j:plain

うちの息子もすごく気に入っていたので、自宅でも段ボールをかき集めて作ってみようかなと思っています。

(やる気が出ない可能性もありますが、実行したらまたブログに書きますね)

息子は段ボールくぐりも楽しんでいました。

f:id:reimamachannel:20200213222859j:plain

 長くつないだトンネルもありましたが、好きじゃないみたいでやらなかったです。

でも大きい子たちはどんどんくぐって楽しんでました。

こちらはボールプール。

f:id:reimamachannel:20200213223300j:plain

写真はたまたま一人で写っていますが、タイミングによってはかなり群がっていた時もありました。

子どもはボールプール好きですからね!

この日のおみやげは、子ども用にマドレーヌとミニひなあられ、大人用にブラウニーをいただきました。

このおやつは息子には早いので、全部私のおなか行きですが、もう少し大きくなったら食べれるかな!?

「親子子育てすくすく講座 よちよち」の情報

  • 開催時間:10:30~11:30(受付は10:00から)
  • 対象:0~入園前の親子 ※兄弟での参加可
  • 会場・開催日(会場の都合により変更あり):
    岩津市民センター/毎月第2・4火曜日
    大平市民センター/毎月第2・4水曜日
    六ッ美市民センター/毎月第2木曜日
    南部市民センター分館(絵本に特化した内容)/毎月第2・4水曜日
  • 開催月:前期サークルは5月~9月(5~8回の開催)、後期サークルは10月~2月(5~10回の開催)※会場により開催回数が異なります
  • 参加費:10回で3,000円(開催回数が少ない場合は金額が変わります)
        二人目の子どもは1回50円
  • 申込方法などの詳細:各市民センターやりぶらなどに3月、8月ごろにチラシが設置されるのでそちらにてご確認ください。
  • ホームページ:なし
  • 主催:岡崎市
  • 共催:岡崎子育てネットワーカーの会
  • 岡崎子育てネットワーカーの会のパンフレット

まとめ

1歳1カ月から半年間参加をしてみて感じたことは、最初はできることが少なかったけれど、いろいろとできること、楽しめることが増えて成長が感じられました。

また、異年齢交流によって、息子なりに他の子を見ていたみたいで影響をうけたかなということもあったし、私自身もちょっと先の未来を感じられて、こんなこともできるようになっていくんだと知るいい機会になりました。

小さい月齢の子はできることが少なくても、ママは外に出て他の人と関わることでリフレッシュの場になります。

スタッフさんは子育てを終えられたベテランの方ばかりなので、相談するのもいいかもしれないですね。

ホームページを持っていない団体の講座なので、参加をしてみるまではどんな雰囲気か分からずに不安もありながらに参加を始めましたが、スタッフの皆さんが素敵な方ばかりで楽しく参加をしているので、興味を持たれた方はぜひ参加をしてみてください。